読者の方のご意見2011-11-09 Wed 09:45
読者の方から、以下のようなメールをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
このFC2ブログへのコメントは、ある一定数以上の文字数を書くと、不正な投稿とされてしまうようです。もし皆さんのなかで、そのために投稿ができなかった方がおられたら、どうもすみませんでした。 今回、投稿できずに私にその内容をメールで直接に送って下さったわけですが、ぜひ、皆さんと共有したいと思いましたので、ご本人に許可を得て、以下に掲載させていただきます。 私は、カルマの法則があるとか、ないとかを、主張しようとしているのではなく、私自身の疑問を投げかけて、こうして皆さんのご意見を聞きながら、探求していくのが目的です。 なので、どうぞ、ご遠慮なく、ご意見をお寄せいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。 「斉藤先生はじめまして。ハンドルネームkuboと申します。 何故か不正な投稿と判断され、ブログにコメントできなかったので、メールさせていただきました。突然すみません。 仏教ではカルマは動機によって決まるようです。 師匠は指示をして殺させたので、殺生のカルマ、その妻はそこまで予想していないものの、破滅的な状況を願っていたわけだから重い嘘のカルマ、アングリマーラは自分の解脱のために殺しをしたのだから殺生のカルマとなりそうです。 悪いことをしたくなくても自然としてしまうから輪廻にとらわれているわけで、その法則をつかさどっているのは神ではなく、ただの法則そのものがあるだけです。だから、その法則は六道輪廻図では神どころか恐ろしい魔物として描かれています。 動物は自然のままに生きていますが、だからいいというわけではなく、そこから無意識に悪行を積んでしまうので、悪趣をさまよいそこから長い間抜け出せなくなるわけです。地獄に落ちれば苦しみから憎しみが生まれる続けるように、悪いカルマがもっと悪いカルマを呼ぶので、カルパ単位で苦しむことになるわけです。 非常に理不尽で、全てが苦ということになります。 このような話を上から目線で言い放てば、それはとんでもない脅しとなり、僕は鼻で笑って興味は持たなかったと思います。 しかし、全ての衆生が無明にとらわれている被害者であり同胞であるということから、悪人や自分を傷つける人に対しても慈悲の気持ちを持ち、大乗の菩薩に至っては、その全ての苦を消滅させるまで解脱をしないというほどの決意を持っているので、非常に優しい宗教であるといえます。 カルマの法則は、理不尽な現実であるが、敵であってもそういう事態に陥らないように全力で助けたいという態度は、信じる信じないは別として、筋は通っていると思われます。聖者の悪口の話も、戒律を破って地獄に落ちてザマアみろと思っている人は一人もおらず、それどころか自分のことのように感じて悲しんでいるはずです。実際はそうじゃない人もいるでしょうが… 障害者に対して前世のカルマだと考えても、そこで自業自得と言い放てばすでに仏教徒ではないのと同じことです。 あくまでも仏教からの立場で、それこそ信仰の問題になってしまいます。趣旨である、総合的、理論的なアプローチではありません。 斉藤先生は仏教を知らないわけでなく、あえて違う立場から解説されたことと思います。 しかし、無神論の宗教である仏典の話を考える時には、愛に溢れた神を持ち出してもしかたがないと思うのです。愛に溢れた神を想定して仏典をみれば、本当に全てが理不尽で馬鹿馬鹿しい脅しとしか見られなくなります。」 スポンサーサイト
|
コメント
kuboさんのご意見、すばらしい見解です。
斉藤さんの問いかけに大きな意義ができました。 仏教とはいかなる時も自らの自省の上に成り立つものなんですね。 やはり傍から見ると表面的な曲解が混じってしまうことがあるのです。 2011-11-09 Wed 15:55 | URL | メン [ 編集 ]
個人的に感動してししまって・・
なんだか偉そうですみません。 斉藤さん、勇気あるブログですね。 2011-11-09 Wed 16:12 | URL | メン [ 編集 ]
あれ?投稿されてない・・
斉藤さん、勇気あるブログありがとうございます。 2011-11-09 Wed 16:17 | URL | メン [ 編集 ]
本当に自省ができている人は
本当の慈悲に満ちていると私は思います。 2011-11-09 Wed 16:31 | URL | メン [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-11-10 Thu 01:57 | | [ 編集 ]
斉藤啓一です。メンさん、コメント、ありがとうございました。
この調子で、どんどんと、遠慮なく感じることを書いてください(笑)。 2011-11-10 Thu 08:09 | URL | [ 編集 ]
斉藤さん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
依存にならないよう、ちゃんとした意見がある時はコメントさせていただきます。 2011-11-10 Thu 21:02 | URL | メン [ 編集 ]
こんにちは。
地球では、われわれのみが善と悪などと 決めているところがありますが、 宇宙全体や動物、植物の世界では、どうでしょうか? 善悪などはないのでは?? いかかでしょうか? あるとしたら、 正と負 陰と陽などでは。。。。。。 ではないかなー。といまは思っています。 2011-11-11 Fri 15:37 | URL | ef159 [ 編集 ]
斉藤啓一です。ef159さん、コメントありがとうございました。
実は、私も人間以外の生き物についての善悪、またカルマの法則はどうなっているのか、疑問を提示しようと思っていました。 そこで、またいろいろと追求してきたいと思っています。 よろしくお願い致します。 2011-11-11 Fri 16:27 | URL | [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-11-11 Fri 20:23 | | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|