fc2ブログ

心の治癒と魂の覚醒

        

お知らせ


 今月、私は新しい本を出版いたしました。
『世にも奇妙な「偶然の一致」の秘密』(学研パブリッシング)
 という本です。題名をご覧いただければわかるように、偶然の一致(シンクロニシティ)について書いた本ですが、単に偶然の一致の話を集めたものではなく、偶然の一致はなぜ起こるのかについて、物理学、ニューサイエンス、心理学、スピリチュアルなどの知識を駆使して、私なりにその謎の解明に挑んだものです。
 私の研究によれば、偶然の一致は3つの法則によって成り立っています。
 ひとつは「引力の法則」で、これは「引き寄せの法則」として知られているものと一緒で、念じればそれが実現されるという原理に基づいたものです。
 二番目は「再現の法則」で、過去に何か出来事が起こると、それと似たような出来事が起こりやすくなるという法則です。いわゆる「二度あることは三度ある」と言われる現象です。
 三番目は「進化の法則」です。これは、このブログの読者にとってもっとも関係深いものと言えるかもしれませんが、私たちの生命(魂と言い換えてもよい)は、常に成長し進化しようとしています。それを促進させるためのシンクロニシティが起こるというものです。一般的には不運や苦難という形で生じることが多いのですが、そのような出来事が起こるのも「シンクロニシティ」であると考えているのです。
 興味をもたれた方は、ぜひ読んでくだされば幸いです。
 よろしくお願い申し上げます。

 →詳細はこちら
スポンサーサイト




お知らせ | コメント:9 | トラックバック:0 |
<< 瞑想できない状況にあるとき | ホーム | 偏見を取り除く>>

コメント

面白そうですね^^
目次を見ただけで、ワクワクしてきました。
早速、購入し、読みたいと思います。

ありがとうございます。
2013-02-28 Thu 00:22 | URL | 瑠璃 [ 編集 ]
斉藤啓一です。瑠璃さん、嬉しいコメントありがとうございます。よろしくお願い致します!
2013-02-28 Thu 08:37 | URL | [ 編集 ]
斎藤先生、はじめまして。
さっそくこちらのページからアマゾンにオーダーしました。
学研はイルミナティらしいですが、いまから読むのが楽しみです。

私は先生より3歳年下ですが、大学生のころにカバラ数被術に出会い、以来愛読しています。とくに霊性進化からの視点に魅かれていました。

先生がこの時期にシンクロニシティについての本を出されたのは、何かしらこれからの時代を暗示しているように私には感じられます。また再現の法則にも触れられているとのことにも興味があります。私もこのところ個人に起きることと世界の現象との相関相似関係の考察をしているところでしたので。

私は以下のブログのコメント欄に書き込みしている者です。よろしかったら覗いてみてください。
サージ船長のブログ
http://two-wave.at.webry.info/

メタノイアとは、苦を共にする、視座を移すという意味で使用しています。

最後に
先生のご健康とますますのご活躍を祈念させていただきます。
2013-02-28 Thu 08:59 | URL | ノイア [ 編集 ]
斉藤啓一です。ノイアさん、コメントありがとうございました。また、さっそく本を注文してくださり、心よりお礼申し上げます。
私も、ノイアさんのご活躍、お祈りしております。
2013-02-28 Thu 11:49 | URL | [ 編集 ]
斉藤先生、こんにちは。
独想録、読みました。

心臓が弱って脚がむくむ、と聞くと
私は「脚気」が頭に浮かびます。

ビタミン不足なんて絶対にありえない
ということであれば、素人の的外れな意見ですので
ご容赦ください。

私は、ビタミンで糖尿病が予防できると考えていますが
すでに糖尿病の人にビタミンが効くかわかりません。

お母様、お大事にしてください。
2013-03-03 Sun 19:10 | URL | 両さん [ 編集 ]
斉藤啓一です。両さん、コメントありがとうございました。両さんのアドバイスは、一面では正しいかも知れません。というのは、母は食が細く、医師から栄養失調気味だと言われていたからです。参考にさせていただきます。お気遣い、心より感謝いたします。
2013-03-03 Sun 19:45 | URL | [ 編集 ]
追記

もう20年以上まえに、私が新入社員として最初の職場で働き始めた時に、先生の御本で職場の人たちを占ってあげたら、みな喜んで私を受け入れてくれたという良き思い出を想い出しました。これは先生の御本はとても社会に貢献されているという一つの光のエピソードです。

昨今はみな良くないものに誰もが知らず知らずに染まり、不幸な時代が続いています。私としてはいまとても社会に恩返ししたい気持ちがあり、ネット上で発信しています。なぜなら、善き意志の力を信じているからです。



2013-03-07 Thu 20:07 | URL | ノイア [ 編集 ]
斉藤啓一です。ノイアさん、嬉しいコメントありがとうございました。
2013-03-08 Fri 07:57 | URL | [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-11-15 Fri 19:39 | | [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |