fc2ブログ

心の治癒と魂の覚醒

        

哲学&瞑想教室の紹介

idea_life_convert_20180812085628.jpg

東京の東村山市に開設予定の哲学&瞑想教室「イデア ライフ アカデミー」のお知らせです。
 玄関前に、看板を仮設置してみました(左)。しかし、肝心の教室は壁や天井の鉄骨を自ら塗り替え中で(右)、完成はもう少し先の予定。
 この家は、皆さん自身の「魂の別荘」として活用していただきたいと思っています。世俗にまみれている私たちの魂は窒息状態です。そんな魂を生き生きさせる「聖なる場所」にしたいのです。
 聖なる場所の条件として一番大切なのは、そこにお互いを「魂」として尊重し、敬愛し合える関係性があるかどうかです。哲学者ブーバーはそんな関係性を「我と汝」と表現しました。
 しかし世俗では、人を魂扱いせず、社会的な地位や見た目などで価値を判断され差別されます。これは人を「モノ」扱いしているのです。ブーバーはそんな関係性を「我とそれ」と呼びました。
 この教室では、年齢や性別、学歴や職業、地位や財力、出身地、容姿、国籍、人種、LGBTなどという差別は存在しません。こうしたことは魂の本質とは関係ないからです。また、過去の経歴も問われません。過去は存在せず今のその人が問われるからです。
 そうして、来た人全員が、「我と汝」の関係性、すなわち魂として、平等に尊重され敬愛される場所にしたいと思っています。
 皆様、この教室で、世俗の汚れを落とす「魂の洗濯」にいらしてください。
 なお、哲学者ブーバーはカバラ思想の影響を受けており、その思想は現代人にとって非常に重要なので、今月のカバラセミナーでも取り上げる予定です。
 
「ザ・シークレット・オブ・カバラ」セミナー
8月26日(日)
http://51collabo.com/?shop=kb0003
スポンサーサイト




お知らせ | コメント:4 | トラックバック:0 |
<<八正道の分析② | ホーム | 八正道の分析①>>

コメント

 こんにちは、斉藤先生。いい家になりそうですね。聖なる場所の完成、お祈り申し上げます。 

 >哲学者ブーバー  是非とも特集してください。カバラ思想の哲学者、興味あります。
2018-08-14 Tue 18:25 | URL | ワタナベ [ 編集 ]
斉藤啓一です。ワタナベさん、コメントありがとうございます。教室の方、がんばります。ブーバー、そうですね、いつか取り上げようと思います。
2018-08-15 Wed 22:48 | URL | [ 編集 ]
初めまして
「ブーバーを読む」で始めて先生の名を知り、後「悟りのヒント」の本も読みましたが、同じ著者とは思えませんでした(笑)
ブーバーやハシディズムのことは拙ブログでも取り上げたこともあり、この記事はとても現代的な意味を持つものと深く共感を覚えます。
お家早く完成するといいですね。楽しみです。
2018-08-16 Thu 11:08 | URL | シタテルヒコ [ 編集 ]
斉藤啓一です。シタテルヒコさま、コメントありがとうございました。また、拙著をご愛読くださり、心よりお礼申し上げます。ブーバーやハシディズムをブログで書かれたことがあるのですか。共感していただき、とても嬉しいです。教室の方もがんばります。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
2018-08-16 Thu 22:25 | URL | [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |